この記事はメディカルハーブ シニアハーバルセラピストコース・テキスト第5版に沿った内容です。
第5版以降が出版されて内容の相違があった場合には、最新版の内容を優先するようお願いいたします。
こんにちは!
くくたる(twitterはコチラ)です!
【薬剤師歴11年目】
●フリーランス薬剤師
●管理薬剤師歴:調剤3年、OTC1年目
●1人薬剤師歴(調剤):2年
【ハーブ・アロマの資格】
●ハーバルセラピスト
●シニアハーバルセラピスト
●アロマテラピー検定1、2級
●国際中医師
※国際中医師は医師免許ではありません。
今回は「シニアハーバルセラピストの試験はどんな感じなの?」
と思っている方向けの記事です!
私自身、万が一試験に落ちてしまったときに思い出して勉強の効率化ができるようにまとめておりますので、参考になれば幸いです。
※追記:無事合格できてました!
シニアハーバルセラピストの問題形式・試験時間
私は第11回シニアハーバルセラピストを受験組です!
試験の問題数・問題形式
①選択形式30問
②記述式20問
以上の合計50問です!
選択形式について
1(a,b,c)、2(a,c,d)、3(b,c.e)、4(c,d,e)、5(a,d,e)
こんな感じから1つを選ぶ形式ですね!
「正しいものを選ぶ」のか「間違ったものを選ぶ」のか、問題文はしっかり読んだ方がいいです!
私は試験中2〜3回見直しをして、2問ほど勘違いして解いていた問題がありました…。
ちなみに事前情報では「1〜5の正しいものをすべて選べ」的な感じで、いくつ正解があるのかわからない試験形式と聞いておりましたので、若干問題の形式が変わったのかもしれません。
記述式について
一問一答の短文(一文)で、単語を書いていく問題形式でした!
聞かれる内容は、そこまで難しくはなかったように感じました!
ただ勉強してみてわかると思いますが、とにかく範囲が広いので網羅しておくことは難しいですね…。
昔は「〇字以内で説明せよ」のような問題もあったそうです…恐ろしい時代があったものですね。
試験時間
120分です!
時間はかなり余裕があると思います!
私は何度か見直して間違いに気づいたりしたので、
自信がない問題だけでなく、自信がある問題もしっかり見直しすることをオススメします!
シニアハーバルセラピストの合格率は?
非公開。7〜8割と噂されているようですが果たして…?
私は自己採点で8割取れたかどうかの怪しいところでした…!
シニアハーバルセラピスト試験の出題範囲
試験の出題範囲についても紹介します!
シニアハーバルセラピストコーステキスト
シニアハーバルセラピストコーステキストの出題範囲については、
①参考資料や巻末以外のすべての範囲
と聞いております!
なかなかのボリュームですね…!
筆記については太字や青字が中心であることと、薬については出題率が低めと聞いております。
同様にカラーコードの詳細や臓器などの図解問題は出題率が低いと聞いております!
「出題率が低いからやらなくていい」というわけではないです!
時間は限られているので、勉強の効率化の参考になればと思います!
メディカルハーブの辞典
メディカルハーブの事典の出題範囲については、
①ハーバルセラピストで登場した30種類のメディカルハーブ
②別途、講師から見ておくように言われた場所
事典にある100種類すべては覚えなくていいと思いますが、講師から別途メディカルハーブについての情報が得られた場合は、それも覚えておくといいと思います!
私は時間が確保できなくて、メディカルハーブの事典はあまり勉強できておりませんでした。
試験を受けた感じえでは、使用部位や和名、成分からどのメディカルハーブなのか、歴史の一部を問われる問題が出ていた感じですね!
シニアハーバルセラピストの試験問題の傾向を考察
この記事全般ですが、第11回の試験を受けた体感です。
参考程度に考えていただけると助かります!
メディカルハーブの事典の出題割合の考察
先程も書きましたが、私はメディカルハーブの辞典の範囲はほとんど勉強できていませんでした!
試験に落ちたときのことを考えると、大体何問くらいがメディカルハーブの辞典から出題されるのかは重要だと思っております!
※あくまでも体感です。
①選択式は30問中5問前後
②記述式は20問中7問前後
この位の割合の印象でした!
8割が合格とすると、50問中40点は取らないとならないため、すべて間違えると苦しいですね…。
ただ、筆記問題の内容自体は簡単な感じだったのと、ハーバルセラピストの勉強のときにも覚えた内容が出てくるので、何も勉強しなくても全くわからないということはないかなとも思います。
問題傾向の考察
●薬はほぼ出題されない
講師からも事前に聞いておりました。ただ、一部の薬は太字・青字があるため、そこを中心に覚えていくと良いと思います!
●用法・用量は出題されない(?)
私はメディカルハーブの用法・用量が出題されたら無理だなと思って勉強を諦めてましたが、不幸中の幸いでした。
●選択問題は太字が含まれていない文章からも幅広く出る
●ハーブの名前は学名での出題が圧倒的に多い(?)
問題文などに出てくるハーブは、学名で書いてある問題が多い印象でした!
下記にハーバルセラピスト・シニアハーバルセラピストのゴロをリンクしておきますので、自信がない方の参考になればと思います!
●太字や青文字は筆記で出題される
●相互作用は出題される
「クラスBに含まれるメディカルハーブは?」
「クラス2cに含まれるメディカルハーブは?」
などについても出題される可能性が高いので、覚えておいた方が良いと思います!
ハーバルセラピストの時にもありましたが、こちらもゴロをリンクしておきます!
シニアハーバルセラピスト筆記試験対策問題集はどうか?
「シニアハーバルセラピスト筆記試験対策問題集」はご存知ですか?
私が知る限りでは、ネット(お店)で出回っているシニアハーバルセラピストの問題集はこちらの書籍のみです!
各回毎に20〜40問前後あり、試験を意識した模試(50問)が4回分ついているので、見た目のページ数に比べてボリュームがあります!
シニアハーバルセラピストは受験の敷居がハーバルセラピストよりは高いためか、問題の情報がかなり少ないためこちらの問題集は非常に参考になりました!
「筆記試験対策」ですが、幅広く出題されているためわからないところの周辺を教科書で見直ししておくと「選択試験」の方も合わせて対策できます!
こういう感じで筆記試験の出題がされるのかーと、
事前に自信をつけておくことができましたね!
シニアハーバルセラピストの単語帳を販売しています!
メディカルハーブと学名を一致させて覚えるのって難しいですよね…?
私は試験勉強をしていた当時、単語帳を作れば覚えやすくなるなと思いつつ、作る時間が確保できませんでした…!
同じ状況の方の勉強のサポートができればなと思い、ハーブの単語帳を作りました!
詳細は下記記事を見てみて下さい!
シニア&ハーバルセラピストの勉強教材を販売中!【ハーブ単語帳】
最後に
というわけで、今回はシニアハーバルセラピストの試験問題の傾向や対策についての考察記事でした!
もし今回の試験に落ちていても、出題傾向も含めて次回の対策ができるようにこの記事を書いたので
「シニアハーバルセラピストの試験ってどうなんだろう?」
と思っている方の参考になれば幸いです!
>>国際中医師試験の勉強方法と問題の傾向と対策【2022年受験組】
コメント